生活を彩るサービスや生活用品を使ってみる
生活を彩るサービスや生活用品を使ってみる

校正のプロが辞典を片手にメスを入れる

ペラものや数十ページ程度の冊子の文字校であれば、1人で作業してもそれほど時間がかかることはありません。

また、ダブルチェックを行う場合でも所要時間は短時間で済みます。

しかし、数百ページの冊子ともなると1人で文字校を行うのにはかなりの時間が必要になる、そこで各章ごとに数名のスタッフを使い文字校を行って1人あたりの負担を減らしたい、このようなケースは多いのではないでしょうか。

ある程度の脱字がスペルミスなどは機械(コンピュータ)が処理してくれますが、細かな部分については人が1文字ずつチェックをしなければ完全な校正はできません。

数名で手分けすると文末の言い回しや文章中の揺れなど、それぞれが独自に解釈してしまうため不統一なものになることも少なくないのです。

有限会社西進社は、印刷物・制作物・出版物などの校正および校閲を専門にしている会社です。

こちらの会社は東京の練馬区に本社を構えており、校正に使うのは赤ペンだけでなく、辞典や計算機など普通ではあまり考えられない道具も使い文章の適正化を図っています。

単に文字が正しいのか否かだけでなく、そこに記載してあるものが妥当なものであるのか必要に応じて辞典を使い調べる、計算機は数式などが記載してありその計算結果が表示されている場合、答えが正しいものであるのか否か、内容までしっかり調べた形でチェックして貰えるようです。

なお、こちらの会社では校閲などのレベルを維持する目的で受注を断るケースもあるため、早めに依頼することをおすすめします。